令和

☆取締情報

主役は自転車? 令和5年春の交通安全運動(令和294)

(初出:23/05/24) 主役は自転車? 令和5年春の交通安全運動・・・ 2023年5月11日~20日にかけて実施された、「令和5年 春の全国交通安全運動」。 例年通り、内閣府、警察庁、総務省、法務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、...
☆電動キックボード

パリジャンは「ノン!」 電動キックボードの行方(令和293)

(初出:23/05/23) パリジャンは「ノン!」 電動キックボードの行方・・・ あと1ケ月と少し、2023年7月1日から、条件付きながら無免許・ノーヘルでの公道運転が可能となる、電動キックボード(参考記事:昨日の敵は、今日も敵)。 お手軽...
☆電動キックボード

反則金(放置違反金)も新区分希望(令和292)

(初出:23/03/09) 反則金(放置違反金)も新区分希望・・・ いろいろな制限はあれど、2023年7月1日から無免許での運転が解禁となる、電動キックボード。 しかし、このままでは、駐車監視員の絶好のカモとなりかねない、という不穏な説を先...
☆電動キックボード

昨日の敵は、今日も敵(令和291)

(初出:23/03/04)昨日の敵は、今日も敵・・・令和5年7月1日から、個人所有であっても、新たな車両区分=”特定小型原動機付自転車”の基準を満たしていれば、条件付きで、ノーヘルで公道を走れるようになる、電動キックボード。 2023年7月...
☆取締情報

駐禁ステッカー取付件数、2年連続大幅減(令和290)

(初出:23/03/02) 駐禁ステッカー取付件数、2年連続大幅減・・・日本列島全体が新型ウイルスの恐怖に怯え、緊急事態宣言が飛び出し、外出自粛の日々が続いた2020年(令和2年)。一時は、日本一の繁華街・銀座ですら、夜の店のほとんどが休業...
☆電動キックボード

全部上手くいく、かもしれない(令和289)

(初出:23/02/24) 全部上手くいく、かもしれない・・・ 秦の六大将軍、桓騎(かんき)はいいました。 「全部上手くいく」桓騎(by キングダム 原泰久)これはマンガの世界のお話ですが、もしかすると現実世界でも、桓騎が予言したように、”...
☆罰金情報

放置違反金、差し押さえ報道の裏事情考察(令和288)

(初出:23/02/22) 放置違反金、差し押さえ報道の裏事情考察・・・ 駐禁をとられてカッとなり、駐車監視員に手を出した男が逮捕された事件について、昨日、お伝えしました。 しかし、手を出したといっても、グーで殴るストリートファイトレベルの...
☆逮捕情報

それ、相手が警察官だったらやりませんよね(令和287)

(初出:23/02/21) それ、相手が警察官だったらやりませんよね・・・ 駐禁をとられたからといって、すぐに逮捕されることはありません。 緑の制服を着た駐車監視員、または警察官に駐禁ステッカーを貼られたあと、なにもしなかった場合の流れは、...
☆空飛ぶクルマ

空飛ぶクルマ、助走段階か(令和286)

(初出:22/11/07) 空飛ぶクルマ、助走段階か・・・ 鵜の目鷹の目で駐車監視員が巡回する地上は、もうたくさん。 自由を求めて、ドライバーが空に飛びだす時は、近いのかもしれません。 丸紅株式会社、株式会社長大、南海電気鉄道株式会社、東京...
☆電動キックボード

モビリティ取り巻く環境、激変の可能性(その他:令和285)

(初出:22/11/04) モビリティ取り巻く環境、激変の可能性・・・ 2022年10月27日、政府が、車を走らせるたびに税金が発生する「走行距離課税」の導入を検討しているというニュースが流れました。 財務省は2023年度の税制改正で、将来...
☆取締情報

本気の悪質自転車取締り、「赤切符」の結末は(取締:令和284)

(初出:22/10/31) 本気の悪質自転車取締り、「赤切符」の結末は・・・ 令和4年秋の交通安全運動直前には、「自転車逆走から、”罰金15万円”」という事件が報じられるなど、最近、警察の”本気”がひしひしと感じられる、悪質自転車の取り締ま...