(初出:07/04/01) ※アーカイブ
良くも悪くも目立ちすぎ・・・
犯罪ドラマなどでよくお目にかかるのが、刑事が車のナンバーを聞くシーン。
このとき、「・・・1」など覚えやすいナンバーだったら・・・
あちこちに目撃者がいるので、逃げるに逃げられないにちがいありません。
しかし、ほとんどのドライバーは犯罪に無縁なので、警察から逃げ回る心配はありません。
そこで、こうした目立つナンバーは、「覚えやすいから」とか「目立つから」という理由で人気なため、抽選でしか手に入れられなくなっています。
『現在は、「・・・1」「・・・7」「・・・8」「・・88」「・333」「・555」「・777」「・888」「11-11」「33-33」「55-55」「77-77」「88-88」の13通りが毎週行われる抽選で当選した者のみに払い出される』
(http://ja.wikipedia.org/)(※07年当時)
07年3月30日国土交通省は、上記のナンバーに変更を加えることを発表しました。
『「1122」や「55」など人気の自動車ナンバーを、埼玉、愛知など全国7カ所の運輸支局で抽選制の対象に追加すると発表した』
『抽選制になる地域名と番号は、大宮が「1122」、品川が「11」「33」、横浜が「5」「55」「77」「1000」、名古屋が「3」「5」「55」、京都が「3」、大阪が「5」「55」「1122」、神戸が「5」「11」「111」「1188」』
(http://www.nikkansports.com/ 07/03/30)
こうした目立つナンバーをつけた車は当然ながら、駐禁をとられやすいのでご注意ください・・・
※人気ナンバーについてはこの記事のあとも変更が加えられました。つぎのような記載があります。
『これらの経過により、2017年2月13日以降、全国共通で抽選が必要な番号は自家用の「・・・1」「・・・7」「・・・8」「・・88」「・333」「・555」「・777」「・888」「11-11」「20-19」「20-20」「33-33」「55-55」「77-77」「88-88」の15通りとなっている』
wikipedia 「希望番号制度」(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88#%E5%B8%8C%E6%9C%9B%E7%95%AA%E5%8F%B7%E5%88%B6%E5%BA%A6)