(初出:06/12/16) ※アーカイブ
東京は+9警察署・・・
「駐車監視員」制度が導入されてから半年。その成果についてつぎのような記事がありました。
『民間の駐車監視員による違反標章の取り付け件数は58万5203件で、全体の43.4%。民間委託している警察署に限ると、56.1%を占めた』
(http://www.nikkei.co.jp/ 06/12/14)
『6月は約4万9000件にとどまっていたのが月を追うごとに増え、11月は約12万2000件。作業に慣れたことがうかがえる』
(http://www.nikkansports.com/ 06/12/14)
成果を上げる一方、 「駐車監視員」 現場では様々な苦労があり、それについてはつぎのような記事がありました。
『雨中や気温30度を超す炎天下、場所によっては約10キロも歩いた末、苦情を言われることもある仕事。「一般人がなぜ取り締まるんだ」とののしられ、つばを吐かれた監視員もいたという』
(http://www.zakzak.co.jp/ 06/12/14)
また、みなし公務員である「駐車監視員」の業務を妨害して摘発されるケースも増えているとの記事もありました。
『駐車監視員に対する公務執行妨害事件の摘発は12月10日現在で46件に上り、計47人を逮捕した』
(http://www.tokyo-np.co.jp/ 06/12/14)
辞めた「駐車監視員」も多かったとされます。
しかし、委託地域で違反車両が57%も減る効果があった東京都では、当初2年後に予定していた制度拡大を前倒しし、来年07年度から9警察署増やし52署とすることを決定しました。
そのための予算も約47億円、06年度から6億円増となります。
さ来年08年には、さらに25署増やすとのこと。
都内全域で「駐車監視員」が活動するのは、そう遠い先ではないでしょう・・・
※本記事は06年当時の状況に基づく内容です。令和元年、東京都内全域で「駐車監視員」が活動中です。
※ 東京都における「駐車監視員ガイドライン」は下記ページから確認できます。
関東エリア|駐車監視員ガイドライン(※リンク先にはPDFが含まれます)