(初出:19/09/29)
タッチ&ゴー・・・
駅の自動改札機にスマートフォン(スマホ)を近づけ、「ピッ」と音を鳴らして通過する、「モバイル定期」※。
コンビニのレジでQRコードを見せ、ぱっとスキャンしてお買い物をすませる、「キャッシュレス決済」。
いずれも利用者が増えているスマホの機能ですが、さらに新しい機能が追加されるようです。
つぎのような記事がありました。
国土交通省は10月中旬をメドに道路運送車両法に基づく保安基準を改正し、自動車の鍵の代わりにスマートフォンを使えるようにする。
出典:日本経済新聞ウェブサイト 19/09/29 https://www.nikkei.com/
リモコンでドアロックを操作する車は珍しくありませんが、現行の保安基準だと、リモコンでエンジン始動まではできません。
車を動かすには、実物の鍵を使うよう定められています。
この保安基準を見直し、スマホだけでドアを解錠したり、エンジンを始動できたりするようにするそうです。
ちなみにスマホと自動車の連携についての研究は、世界中で行われており、業界団体も設立されています。
つぎのような記事がありました。
スマホなどのモバイルデバイスと自動車の連携技術に関する業界団体「The Car Connectivity Consortium(CCC)」は先日、スマートフォンを車の鍵にする技術規格をリリースしました。
出典:カミアプ 18/06/24 https://www.appps.jp/296356/
この規格は「Digital Key」と名付けられ、スマホでドアロックの解鍵/施錠だけではなくエンジンをかけることも可能との事。
早ければ2020年にもシステムが実用化される、スマホのスマートキー機能。
便利になるのはいいのですが、定期やクレジットカードにくわえ、スマートキーまでついてるスマホを悪用されたら ・・・
駐禁で摘発されるのもなかなか不幸ですが、それとは比較にならないくらい、 最悪です ・・・
※通勤定期、「モバイル派」は1割のみ – 選んだ理由は?
出典:マイナビニュース 18/01/06 https://news.mynavi.jp/article/20180109-558907/