取締情報

☆取締情報

自転車でも”ゴールド免許の”心構え・・・(令和311)

(初出:25/05/08)自転車でも”ゴールド免許”の心構え・・・2025年5月25日0時0分まで、パブリックコメントを受付※1している、自転車の交通違反を反則金制度(青切符)の対象とする、改正道路交通法。すでに、どんな違反が反則金(青切符...
☆その他駐禁情報

デジャブな”駐禁”報道・・・(令和310)

(初出:25/05/02)デジャブな”駐禁”報道・・・当サイト(駐禁.com)が開設されたのは、2006年4月3日※1。時に、”ミドリムシ”などと、ドライバーから煙たがられる存在の「駐車監視員」制度が導入されたのが、2006年6月1日。つま...
☆取締情報

どうなる、自転車の”駐禁”・・・(令和309)

(初出:25/04/25)どうなる、自転車の”駐禁”・・・2025年4月25日、警察による、パブリックコメントの募集※1が始まりました(パブリックコメント受付締切は、2025年5月25日0時0分まで)。案件名は、「道路交通法施行令の一部を改...
☆その他駐禁情報

歩行者が主役か、令和7年春の交通安全運動・・・(令和308)

(初出:25/04/05)令和7年4月6日(日)から始まる、令和7年春の全国交通安全運動。主役となるのは、自動車ではなく、自転車、そして、歩行者のようです。「全国交通安全運動」は、警察庁単独のイベントではなく、内閣府、警察庁、総務省、法務省...
☆自動運転

駐禁してはいけない、新たな理由・・・(令和305)

(初出:25/03/17)駐禁してはいけない、新たな理由・・・「停めるところがなかったし・・・」「駐車場がいっぱいだったから・・・」「ほんの、すこしの間だけ・・・」さまざま言い訳とともに、繰り返される、違法駐車。しかし、違法駐車は法律で禁止...
☆取締情報

周知に課題? 自転車罰則強化(令和302)

(初出:25/02/13)周知に課題? 自転車罰則強化・・・2024年(令和6年)11月1日、道路交通法改正で、自転車の”ながらスマホ”・”酒気帯び運転”の罰則が強化されました。具体的には、運転中の”ながらスマホ”は、6月以下の懲役又は10...
☆取締情報

まもなく始まる、令和6年秋の全国交通安全運動、注意すべきユーザーは(令和300)

(初出:24/09/13)まもなく始まる、令和6年秋の全国交通安全運動、注意すべきユーザーは・・・令和6年7月1日、内閣府は、「令和6年秋の全国交通安全運動推進要綱」(令和6年9月21日(土)から30日(月))を発表しました。目につくのは、...
☆取締情報

自転車が主役、令和6年春の全国交通安全運動(令和299)

(初出:24/03/05)自転車が主役、令和6年春の全国交通安全運動・・・昨年(令和5年)あたり※1から、そうではないかと薄々思っていたのですが、毎年春と秋に行われる「全国交通安全運動」。どうやらその主役が、自動車から自転車に移行しつつある...
☆取締情報

自転車は電動キックボードの轍を踏むか(令和298)

(初出:24/01/16)自転車は電動キックボードの轍を踏むか・・・2023年7月1日から、条件付きながら無免許・ノーヘルでの公道運転が解禁された、電動キックボード※1。しかし、解禁直後は、散々な有様でした。つぎのような記事が残っています。...
☆取締情報

結果を残すと、クビが絞まるジレンマ その1(令和295)

(初出:23/12/22)結果を残すと、クビが絞まるジレンマ・・・開始当初に比べ、1日の確認件数が半分以下となった、駐車監視員。具体的には、駐車監視員制度が導入された2006年6月~8月、駐車監視員1ユニット(2名)が1日に確認した駐禁車両...
☆取締情報

主役は自転車? 令和5年春の交通安全運動(令和294)

(初出:23/05/24)主役は自転車? 令和5年春の交通安全運動・・・2023年5月11日~20日にかけて実施された、「令和5年 春の全国交通安全運動」。例年通り、内閣府、警察庁、総務省、法務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産...
☆電動キックボード

昨日の敵は、今日も敵(令和291)

(初出:23/03/04)昨日の敵は、今日も敵・・・令和5年7月1日から、個人所有であっても、新たな車両区分=”特定小型原動機付自転車”の基準を満たしていれば、条件付きで、ノーヘルで公道を走れるようになる、電動キックボード。2023年7月1...
☆取締情報

駐禁ステッカー取付件数、4年連続大幅減(令和290)

(初出:23/03/02)※24/10/30補足駐禁ステッカー取付件数、4年連続大幅減・・・日本列島全体が新型ウイルスの恐怖に怯え、緊急事態宣言が飛び出し、外出自粛の日々が続いた2020年(令和2年)。一時は、日本一の繁華街・銀座ですら、夜...
☆取締情報

本気の悪質自転車取締り、「赤切符」の結末は(取締:令和284)

(初出:22/10/31)本気の悪質自転車取締り、「赤切符」の結末は・・・令和4年秋の交通安全運動直前には、「自転車逆走から、”罰金15万円”」という事件が報じられるなど、最近、警察の”本気”がひしひしと感じられる、悪質自転車の取り締まり。...