新記録”159回” (逮捕64)

(初出:08/07/15) ※アーカイブ
 
 「そんなわけないよねえ」・・・
 取り調べで、あきれられているかもしれません。
 08年7月大阪で、当サイトがこれまで確認した駐禁の記録が、破られました。
 当サイトがお伝えしてきた不名誉な記録は、駐車違反103回98回81回53回など・・・
 一般的に、駐禁をとられながら6回以上※にわたって出頭要請を無視したドライバーに、逮捕状が請求されるといいますが、新記録はつぎのように報じられました。
『ナンバープレートを取り外した上、違法駐車をしたとして』
『昨年10月から今月1日まで自宅や勤務先周辺などで違法駐車を159回繰り返しており、反則金は約240万円に上る』
(http://www.jiji.com/ 08/07/15)
 159回男の逮捕容疑は、道路運送車両法違反と道交法違反の疑い。つまりは、駐車場代わりに違法駐車を繰り返していました。
 警察もこんな常習犯を放置していたわけではなく、数十回と出頭要請したそうですが、すべて無視していたとか。
 よくいえば、出頭するタイミングを逃した、出るに出られない、悪くいえば投げやりになっていたのでは。
 最後のほうになると、警察から出頭要請がきても「ああ、またか」程度にしか思わなかったかもしれません。
 ついに逮捕され、取り調べでは、違法駐車を繰り返した動機を「お金がなかった。忙しかった」と弁解し、また、ナンバープレートをはずしていた理由についてはつぎのように供述しています。
 『「ネジが緩んだから外した」と話している』(同上)
 「そんなわけないよねえ」とわたしは思います・・・

※出頭命令を無視して逮捕される目安の回数は”5回”になっている可能性があります(参照記事:逮捕のカウントダウン早まる? (逮捕:令和101)