☆逮捕情報 ”壊れた器具” (逮捕39) (初出:06/11/04) ※アーカイブ 06年11月2日、三重県津市で、同県初となる「駐車監視員」にたいする公務執行妨害事件が発生しました・・・つぎのような報道がありました。『津市栄町の津駅前で2日午後、民間の駐車監視員(46)が駐車違反... ☆逮捕情報
☆逮捕情報 駐禁除外章またも不正使用発覚 (逮捕38) (初出:06/11/02) ※アーカイブ 身体障害など特別な事情がある人に発行される「駐車禁止除外指定車標章」をめぐっては、これまでにも不正利用の報道がありましたが、今回はいかにもタイミングが悪すぎました・・・ 生保会社社員が逮捕されたと... ☆逮捕情報
☆逮捕情報 「逮捕」されるの? (逮捕37) (初出: 06/10/29) ※アーカイブ 06年10月26日までに、 東京だけで500人! つぎのような報道がありました。『駐車違反などの交通違反をしながら、再三の出頭要請に応じなかったドライバー約500人について、警視庁交通執行課は道交... ☆逮捕情報
☆逮捕情報 かみついて・・・懲役1年 (逮捕36) (初出:06/10/23) ※アーカイブ かみついても懲役1年、執行猶予3年・・・10月18日岡山地裁で、「駐車監視員」への公務執行妨害容疑での逮捕者としては、全国2例目の男の裁判がありました。男の容疑は、路上駐車を注意した「駐車監視員」の... ☆逮捕情報
☆逮捕情報 命がけの「駐車監視員」 (逮捕35) (初出:06/10/15) ※アーカイブ 警察庁から駐禁確認作業を民間委託された「駐車監視員」は、”みなし公務員”という立場にあり、その作業を邪魔した場合、公務執行妨害として逮捕されることがあります。 しかし・・・警察官の制服とくらべると、... ☆逮捕情報
☆逮捕情報 ウソの代償、執行官失業 (逮捕34) (初出:06/10/12) ※アーカイブ 駐禁の15,000円の罰金(反則金、放置違反金)をまぬがれるため、あえて危険をおかすチャレンジャーがあとをたちません・・・ 中でもきわめつけは、裁判所での仕事を失ったこの執行官ではないでしょうか。つ... ☆逮捕情報
☆逮捕情報 自転車運転で逮捕続々 (逮捕33) (初出:06/10/03) ※アーカイブ 駐禁、飲酒運転と並び、警察が問題視しているのが自転車問題・・・最近では、逮捕報道も増えてきましたので、まとめてみました。1、千葉県警は、06年9月28日道交法違反容疑で逮捕した容疑者を書類送検の予定... ☆逮捕情報
☆逮捕情報 駐禁罰金払いたくなくて偽装工作で逮捕 (逮捕32) (初出:06/09/30) ※アーカイブ こどものいいわけじゃないんだから・・・06年9月28日、茨城県警交通指導課が虚偽の盗難届を出した男を逮捕したとの報道がありました。『放置駐車の違反金1万5000円の支払いを免れようと、警察に「取り締... ☆逮捕情報
☆逮捕情報 飲んだら乗るな、自転車も!2 (逮捕31) (初出:06/09/29) ※アーカイブ 06年秋の全国交通安全運動では、「飲酒運転の根絶」などと並んで、「夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止(特に,子どもと高齢者を中心として)」が運動重点にあげられていました。 8月に起... ☆逮捕情報
☆逮捕情報 体力テストのススメ (逮捕30) (初出:06/09/14) ※アーカイブ その数字はひっそりと書かれていました・・・06年9月13日発表された「駐車監視員」制度導入についての記事で、制度のめざましい効果が報告されていたのですが、最後のほうに暗い内容があったのです。『導入前... ☆逮捕情報
☆逮捕情報 いくら友達でも飲酒運転はNG (逮捕29) (初出:06/09/07) ※アーカイブ 一家5人のRV車が飲酒運転の車に追突されて橋から海に転落、両親の必死の救出にもかかわらず、幼児3人が死亡・・・ 06年8月25日に福岡市で発生した痛ましい事故は記憶が生々しいところですが、9月5日福... ☆逮捕情報
☆逮捕情報 ETC強行突破のツケ (逮捕28) (初出:06/09/01) ※アーカイブ ETC強行突破で料金3倍・・・06年8月25日、秋田県警高速隊が道路整備特別措置法違反容疑で逮捕したのは、トラックの運転手。つぎのような記事がありました。『大型トラックのETC車載器にカードを差し込... ☆逮捕情報
☆逮捕情報 それぞれの「大物狙い」 (逮捕27) (初出:06/08/23) ※アーカイブ これはお手上げか・・・大事な自動車が盗難に会わないよう、駐車した車が動かされたら携帯メールで教えてくれる装置が”開発中”と先日お伝えしましたが・・・8月21日、奈良県警高田署などが逮捕した、03年か... ☆逮捕情報
☆逮捕情報 ベタ記事にもならない? (逮捕26) (初出:06/08/19) ※アーカイブ 早くも”ありふれた事件”となったのか・・・06年6月1日、違法駐車車両の確認作業を民間委託する制度が施行され、はや3ヵ月・・・わたしが住んでいる東京でも、当初は珍しかった緑の制服二人組(ユニット)に... ☆逮捕情報