取締情報 駐車監視員のひみつ その2(取締:令和175) (初出:20/12/16) 行きたいところに行くわけではありません・・・ 意外と知られていない、駐車監視員のお仕事。 その内容についてのお話、2回めです。・「行先は指示に従うだけ」 下記のような記事がありました。『下駄げたや浴衣姿... 取締情報
駐車場関連 駐車場のミステリー(駐車場:令和171) (初出:20/12/01) 木を隠すなら森の中、車を隠すなら駐車場・・・ 騒動のきっかけとなった記事はつぎの通り。『神戸市が設置する市立三宮駐車場に乗用車が14年以上放置されているとして、同市が使用者に対し、駐車区画の明け渡しと駐... 駐車場関連
取締情報 もしかしてセーフ? 表示がちがう交差点(取締:令和147) (初出:20/09/23) 8%の確率でセーフ・・・ 時々報じられる、道路交通標識にまつわるミス(参考記事:「罰金返金、警察のミステイク」)。 つぎのような報道がありました。『兵庫県警は17日、交差点で直進が認められているのに右折... 取締情報
罰金情報 平成駐禁事件簿3 (反則金:令和66) (初出:19/11/12) 未報告だった平成に起きた駐禁関連情報、その3です・・・ 東京都では毎年数百~千人以上のドライバーが、違法駐車などの反則金を納付せずに逮捕されていますが、地方なら逮捕されないかというと、そんなことはありま... 罰金情報
罰金情報 家までくる、「駐車違反金」強制差し押さえ(罰金:令和63) (初出:19/11/09) 警察が家にくる・・・ 駐禁などの反則金を払わずにいると出頭命令が出されて、それを無視していると逮捕されることはお伝えしたとおりですが、自宅まで集金にくることがあります。それも、警察が。 つぎのような記事... 罰金情報
逮捕情報 それ、横領です (逮捕:令和3) (初出:19/09/10) レンタカー業界、重ねて不運・・・ 流行語大賞になるんじゃないかと思うほど、メディアを賑わした”あおり運転”というキーワード。 19年8月10日常磐道で発生した”あおり運転”&暴行事件は、非常識なドラ... 逮捕情報
駐車場関連 爆増、兵庫県「駐車監視員」 (駐車場40) (初出:08/05/25) ※アーカイブ 兵庫県のバイクライダーの皆様、ご注意ください・・・ 06年に駐禁取り締まりを強化した途端、たった一ヶ月で前年1年の2.5倍も摘発された、兵庫県の違法駐車バイクですが、08年6月、同県では... 駐車場関連
駐車場関連 急増、バイク駐禁 (駐車場33) (初出:07/04/13) ※アーカイブ 車も一台、バイクも一台・・・ 専用駐車場の絶対数が不足している、バイクの駐禁取締り件数が急増しています。 つぎのような記事がありました。 『民間駐車監視員を導入する改正道交法施行の昨... 駐車場関連
駐車場関連 とばっちり? バイク駐禁事情 (駐車場5) (初出:06/08/27) ※アーカイブ もしかして、とばっちり?・・・ 兵庫県で、興味深い報道が2件ありました。 まず、同県神戸市内で駐禁車両の台数が半減したというニュース。 『駐禁取り締まりの重点路線に指定された神戸... 駐車場関連
その他駐禁情報 不正の代償は連帯責任 (その他25) (初出:06/06/08) ※アーカイブ 民間取り締まりだから、発覚したのかも・・・ つぎのような報道がありました。 『駐車違反取り締まりの民間委託が始まった1日、神戸地裁の執行官(58)が食事中に「駐車許可者標章」を不正に使... その他駐禁情報
逮捕情報 駐禁除外章改正その2 (逮捕55) (初出:07/06/02) ※アーカイブ 責任伴う利用者ファースト・・・ 不正利用があとをたたないことから、”車両”から”人”へと交付対象が変更される、「駐車禁止除外指定車標章」。 抜本的な制度改正に伴って、全国自治... 逮捕情報
逮捕情報 駐禁除外章改正その1 (逮捕54) (初出:07/06/01) ※アーカイブ どこか違和感・・・ 体が不自由な方などが使う車両を対象に交付されていた、「駐車禁止除外指定車標章」の扱いが変わろうとしています。 同標章については、不正使用が多く・・・ たとえ... 逮捕情報
逮捕情報 駐禁除外章、まちがいさがし? (逮捕52) (初出:07/05/11) ※アーカイブ ”認定”ではなく”指定”・・・ 07年5月10日新潟県警長岡署により、「駐車禁止除外指定車」標章を偽造した男が有印公文書偽造・同行使の疑いで逮捕されたとの報道がありました。 逮捕... 逮捕情報
逮捕情報 やまない駐禁除外章不正利用 (逮捕40) (初出:06/11/26) ※アーカイブ 06年11月24日、兵庫県警により摘発された駐禁除外章不正利用の犯罪は、かなり悪質でした・・・ つぎのような報道がありました。 『偽造した「駐車禁止除外指定車標章(身体障害者使... 逮捕情報
逮捕情報 あちらをどかせばこちらに停める、私道駐禁事情 (逮捕6) (初出:06/06/04) ※アーカイブ そこまでやったら自分が捕まります・・・ 06年6月3日兵庫県で、自宅マンション前の駐禁車両のガラスをたたき割った男性が、「器物損壊」現行犯で逮捕されました。 報道によれば、... 逮捕情報
取締情報 各地で予想以上の効果? 交通事情劇的改善 (取締15) (初出:06/06/26) ※アーカイブ このまま、いけばいいのですが・・・ 駐禁取り締まりを民間委託する「駐車監視員」制度が施行され、そろそろ一ヶ月。 あちこちで「効果あり!」の声があがっています。 たとえば、25警... 取締情報
罰金情報 各地で差し押さえ開始 (罰金36) (初出:06/12/25) ※アーカイブ 近畿地方一番乗りは兵庫県・・・ 06年12月18日、9警察署が42人(21ユニット)の「駐車監視員」に駐禁確認業務を委託している兵庫県では、6~7月に違反をした滞納処分者5名を対象に差し... 罰金情報
取締情報 近畿エリア|駐車監視員ガイドライン 全国各地の警察署が公開している、駐車監視員の活動ガイドライン。 ※近畿版。記述内容は2020年8月のものです。 ※「駐車監視員」が配置されない地域は警察官が違法駐車取り締まりを行なっています 三重県警(警察署名) 駐車監視員活動ガイ... 取締情報