逮捕情報 節約というより権利の万引き、「駐禁除外標章」不正使用(逮捕:令和145) (初出:20/09/15) たっぷり所持金はあるのに「使いたくなかった」・・・ 万引き報道で時々見かける言い訳です。 ”払うお金はある、けど、使いたくないから万引きした” もちろん、窃盗犯のそんな言葉に耳を貸す警察官はいません。盗... 逮捕情報
逮捕情報 起訴され有罪判決を受ければ、必ず懲役 (逮捕:令和19) (初出:19/09/26) 起訴され有罪判決を受ければ、必ず懲役・・・ ちょっと調べただけで、ごまんと出てくる「駐車禁止除外指定車標章」(駐禁除外章)不正利用問題。 たいがいは、家族や知り合いから借りて不正利用したのが発覚するケ... 逮捕情報
その他駐禁情報 不正の代償は連帯責任 (その他25) (初出:06/06/08) ※アーカイブ 民間取り締まりだから、発覚したのかも・・・ つぎのような報道がありました。 『駐車違反取り締まりの民間委託が始まった1日、神戸地裁の執行官(58)が食事中に「駐車許可者標章」を不正に使... その他駐禁情報
その他駐禁情報 引っ越し業界鬼になる (その他15) (初出:06/06/21) ※アーカイブ 1週間で1年超え・・・ つぎのような記事がありました。 『駐車違反取り締まりの民間委託制度が始まった1日からの1週間で、東京都内の警察署が交付した駐車許可証が約300件に上り、昨年1年... その他駐禁情報
逮捕情報 偽物ではなくても逮捕、駐禁除外章 (逮捕60) (初出:08/03/23) ※アーカイブ ”本人”が使用していても”逮捕”・・・ 08年3月12日、大阪市で大阪市職員の男が、駐禁除外章不正利用で逮捕されたとの報道がありました。 駐禁除外章は、男本人のものでしたが、使... 逮捕情報
逮捕情報 駐禁除外章検挙171件 (逮捕45) (初出:07/01/28) ※アーカイブ 報道されたのは氷山の一角でした・・・ たびたびお伝えしている、「駐車禁止除外指定車標章」問題。 じつは、2日に一件ぐらいのペースで検挙されるほど、違反が多いのだとか。 つ... 逮捕情報
逮捕情報 駐禁除外章偽造 (逮捕43) (初出:07/01/22) ※アーカイブ ゴム印まで偽造・・・ 07年6月に交付対象が「車」から「人」へと変更される「駐車禁止除外指定車標章」。 その変更の原因のひとつとなった、同標章の偽造がまたも発覚しました。 ... 逮捕情報
逮捕情報 やまない駐禁除外章不正利用 (逮捕40) (初出:06/11/26) ※アーカイブ 06年11月24日、兵庫県警により摘発された駐禁除外章不正利用の犯罪は、かなり悪質でした・・・ つぎのような報道がありました。 『偽造した「駐車禁止除外指定車標章(身体障害者使... 逮捕情報
逮捕情報 駐禁除外章またも不正使用発覚 (逮捕38) (初出:06/11/02) ※アーカイブ 身体障害など特別な事情がある人に発行される「駐車禁止除外指定車標章」をめぐっては、これまでにも不正利用の報道がありましたが、今回はいかにもタイミングが悪すぎました・・・ 生保会... 逮捕情報
逮捕情報 ウソの代償、執行官失業 (逮捕34) (初出:06/10/12) ※アーカイブ 駐禁の15,000円の罰金(反則金、放置違反金)をまぬがれるため、あえて危険をおかすチャレンジャーがあとをたちません・・・ 中でもきわめつけは、裁判所での仕事を失ったこの執... 逮捕情報
逮捕情報 老母哀れ、親不孝駐禁 (逮捕2) (初出 :06/05/21) ※アーカイブ ゲームセンターのUFOキャッチャーが好きで、子供とよくやるのですが、熱くなり、どうでもいい景品をとるのに結構な金額をつぎこんでしまうことがあります。 ゲットしたその場は嬉しいのです... 逮捕情報
その他駐禁情報 祇園・駐禁事情 (観光地9) (初出:06/10/19) ※アーカイブ 車が駐禁取り締まり対象でなくなる、「駐車禁止除外指定車標章」(駐禁除外章)・・・ この駐禁除外章をめぐっては、不正使用や偽造の話が絶えないのですが、とりわけあきれた逮捕劇の報道がありまし... その他駐禁情報
取締情報 一挙両得? 「駐車規制及び駐車許可制度の運用」改正案 (取締28) (初出:06/12/08) ※アーカイブ ふたつの駐禁問題、一挙解決の妙案?・・・ 06年12月7日、警察庁がつぎのように発表したとの報道がありました。 『これまで身体障害者本人や介護する家族の使う車両に対して公安委員... 取締情報