大阪府

☆取締情報

行き場所がない、北新地・タクシー(取締:令和196)

(初出:21/02/22)これもコロナ禍の悪影響か・・・早ければ2月末にも緊急事態宣言が解除されそうな雰囲気が漂う大阪ですが、解除を急ぐ背景には、深刻な経済の落ち込みがあります。たとえば1月のスポーツ新聞に、大阪・北新地のバー経営者の談話が...
☆空飛ぶクルマ

通天閣を飛び越えて(その他:令和166)

(初出:20/11/17)地上の汚名を、空中で返上できるか・・・2024年パリ五輪では、空飛ぶタクシーが華麗にパリの空を滑空する予定ですが(参考記事:気分はもうパリ)、翌年大阪・関西万博でも、同じような光景が再現されそうです。11月11日、...
☆その他駐禁情報

”痛車”、出陣の巻(その他:令和159)

(初出:20/10/22)炸裂する、推しキャラ愛・・・オタク系イベント会場駐車場にはつきものの、車体にマンガやアニメキャラが描かれた車=”痛車”。日本だけかと思いきや、遠くドイツにも出現している”痛車”文化(参考記事:「目立ちすぎて撤去、金...
☆罰金情報

「車両所有者」に請求? 高速道不正通行(罰金:令和151)

(初出:20/10/06)高速道を不正通行した場合、駐禁同様、車両所有者に請求されるようになるかも・・・たとえば、つぎのような報道。大阪・堺市北区に住む42歳の男は、ことし2月、広島から大阪へ高速道路を利用したにもかかわらず、出口の料金所で...
☆取締情報

「万博シフト」はあるか、2025年大阪(取締:令和149)

(初出:20/09/28)東京五輪に続くか、大阪万博の駐禁取締まり・・・2020年9月現在はっきりとしていないのが、本年7月から1年延期となった東京五輪の開催。最大の懸念材料である、東京における新型コロナの新規感染者数が、いまだ3桁となる日...
☆逮捕情報

節約というより権利の万引き、「駐禁除外標章」不正使用(逮捕:令和145)

(初出:20/09/15)たっぷり所持金はあるのに「使いたくなかった」・・・万引き報道で時々見かける言い訳です。”払うお金はある、けど、使いたくないから万引きした”もちろん、窃盗犯のそんな言葉に耳を貸す警察官はいません。盗人として扱われるだ...
☆その他駐禁情報

春の全国交通安全運動だZ! (その他:令和113)

(初出:20/04/03)思えば、まだ平成だった昨年春は、平和でした・・・例年、この時期になると全国で実施されるのが、「春の全国交通安全運動」。令和2年の実施日は、4月6日~15日までの10日間となっています。ただ正直なところ、世間は今(2...
☆逮捕情報

芸能人でも逮捕 (逮捕:令和90)

(初出:20/01/04)たかが駐禁、でも放置すれば逮捕・・・06年6月から導入された「放置違反金」制度により、現在では、駐禁をとられて出頭命令が出ても、 ある程度の期間は無視していても罰せられることはなくなりました。なぜなら出頭した場合、...
☆罰金情報

平成駐禁事件簿4 (反則金:令和67)

(初出:19/11/13)未報告だった平成に起きた駐禁関連情報、その4です・・・もはや、罰金というレベルじゃありません。15年5月、つぎのような記事がありました。違法駐車をした車の持ち主に科す放置違反金を8年間滞納したとして、愛知県警は7日...
☆逮捕情報

車検担当も”みなし公務員” (逮捕:令和61)

(初出:19/11/07)みなし公務員は「駐車監視員」だけではありません・・・つぎのような報道がありました。『大阪狭山市の自動車検査員の男(33)は、改造バイク4台の点検をせずに書類を偽造し、車検を通した疑いなどでことし7月、逮捕されました...
☆その他駐禁情報

”借りパク”カーシェア (その他:令和38)

(初出:19/10/15) 車を借りパク・・・子どもの頃、友だちにマンガやゲームを貸してかえってこなかった経験はないでしょうか。俗語でそれを”借りパク”といいますが、まさか大人になってやられるとは。つぎのような報道がありました。個人が所有す...
☆罰金情報

”バカ”発見されないために (その他:令和27)

(初出:19/10/05)そのツイートが命とり・・・つまらない授業にうんざりして、ついふざけてボールペンを鼻の穴につっこんで自撮りし親友にツイートしたら、その日のうちにクラスの笑いものになっていた・・・ 子どもが友だちから聞いた話です。 気...
☆取締情報

取締りスポット変わらず (取締:令和18)

(初出:19/09/25)そこにいるのは分かってました・・・ 19年9月19日大阪府警は、鶴見緑地公園前の花博通で、長時間停車しているトラックの一斉取り締まりを実施しました。 つぎのような記事がありました。【警察】 「おはようございます!こ...
☆その他駐禁情報

令和初の全国交通安全運動Z! (その他:令和16)

(初出:19/09/23)東京はももクロ、大阪はもえあず・・・ご当地アイドルの話ではありません。19年9月21日から30日まで、令和初の「全国交通安全運動」が実施中ですが、警視庁と大阪府警は独自にPR活動を展開。そのポスターに掲載されたのが...