その他駐禁情報 「こないでくれ」発言はリフレインするか (その他:令和130) (初出:20/07/07) 出るか、「こないでくれ」発言再び・・・ 連日、3ケタの新型ウイルス感染者数が発表されている東京。 7月に入ってから東京都が発表した感染者数は、こんな感じです。(7/1) 54人(7/2)107人(7/3... その他駐禁情報
逮捕情報 逮捕のカウントダウン早まる? (逮捕:令和101) (初出:20/01/23) 逮捕のカウントダウン、5回に早まった可能性・・・ 駐禁をとられたあとの手続きは、つぎのような流れで進みます。 1、警察署に出頭しての「反則金」納付命令 2、出頭命令を無視すると車両の持ち主に「放置違反金... 逮捕情報
逮捕情報 濡れ衣晴らした逮捕と裁判 (逮捕:令和100) (初出:20/01/22) 身に覚えがない駐禁・・・ 落とした免許証を悪用され、あやうく駐禁の犯人にされるところでした。『名古屋市中区で2017年に駐車違反をしたとして取り調べを受けた中国国籍の男が、他人の免許証を提示して交通違反... 逮捕情報
逮捕情報 過剰防衛?で老人逮捕 (逮捕:令和92) (初出:20/01/09) 司令官を殺害されてブチ切れ、アメリカと戦争寸前のイラン・・・ 新年早々激動の幕開けとなりましたが、そんな混乱する世界情勢をよそに、神奈川県で、駐禁をめぐるささやかな逮捕劇がありました。『南署は8日、器物... 逮捕情報
逮捕情報 盗んだレッカー車で盗みだす (逮捕:令和32) (初出:19/10/10) 盗んだレッカー車でトラック盗む・・・ 官民合同で取り組む防犯対策で年々件数が減っている自動車盗ですが、その流れに逆行する、なんとも乱暴な手口の窃盗団が摘発されました。 つぎのような記事がありました。 『... 逮捕情報
罰金情報 令和の差し押さえ (罰金:令和4) (初出:19/09/11) 元号変われど、負の遺産・・・ 駐禁の反則金を支払わないと送付されてくる、放置違反金の納付書。 この「放置違反金」の滞納は、平成の頃から問題視されていましたが、令和になっても解決していません。 19... 罰金情報
駐車場関連 急増、バイク駐禁4 (駐車場36) (初出:07/04/17) ※アーカイブ さて、横浜市では・・・ つぎのような記事がありました。 『市によると、排気量125ccを超える自動二輪車は、自転車駐輪場に駐車することができないが、市内にはこうした自動二輪車を止めるこ... 駐車場関連
駐車場関連 これがほんとの”駐車場荒らし” (駐車場29) (初出:07/02/28) ※アーカイブ ほんとうの”駐車場荒らし”・・・ 07年2月12日、神奈川県小田原市で、つぎの記事のような事件が発生しました。 『市辻村植物公園の駐車場わきにある公衆トイレの屋根の銅板が盗まれる被害が... 駐車場関連
駐車場関連 金沢フォーラスとマイカル本牧のちがい (駐車場22) (初出:06/11/10) ※アーカイブ 商売するからにはお客がこなければ話にならない・・・ お店の経営陣はお客を集めるためにどんなツールを使ったよいか、知恵をしぼって考えるわけですが・・・ たとえば昭和初期、休日となると、あ... 駐車場関連
駐車場関連 夜遊びの街、ヨコハマ (駐車場6) (初出:06/05/15) ※アーカイブ 全110番のうち10.1%が「駐車取締要望等」だった・・・ 2006年神奈川県警HP、「私たちの街から違法駐車を追放しよう!」というページに上記データが掲載されていました。 「駐車禁... 駐車場関連
その他駐禁情報 高齢者ドライバー事情 (その他91) (初出:06/12/30) ※アーカイブ 73歳以上のドライバーは、免許更新に心の準備が必要かも・・・ 道路交通法が改正され、75歳以上のドライバーは、08年から免許更新時に認知症の有無などを簡易検査することになりそうだか... その他駐禁情報
その他駐禁情報 ご存知ですか? 「#9110」番 (その他81) (初出:06/09/13) ※アーカイブ 110番通報の10本に1本が、「駐車取締要望等」だった・・・ これは05年度神奈川県警の話ですが、全国的にも同じような感じなのが、つぎのような報道からわかります。 『昨年1年間に警察が受... その他駐禁情報
その他駐禁情報 サボってました・・・ (その他41) (初出:06/12/23) ※アーカイブ サボってました・・・ ドライバーからは嫌われることの多い職業、「駐車監視員」。 やってられないと思うこともあるのではとお察ししますが、それでも昼寝はまずかった。 06年12月... その他駐禁情報
その他駐禁情報 「駐車監視員」勇み足 (その他36) (初出:06/11/03) ※アーカイブ あってはならないミス・・・ 06年6月1日施行以来、都市部の交通渋滞緩和などに絶大な効果を発揮している「駐車監視員」制度。 警察庁初の民間委託であるこの制度、まちがえる人が多い... その他駐禁情報
逮捕情報 自転車運転で逮捕続々 (逮捕33) (初出:06/10/03) ※アーカイブ 駐禁、飲酒運転と並び、警察が問題視しているのが自転車問題・・・ 最近では、逮捕報道も増えてきましたので、まとめてみました。 1、千葉県警は、06年9月28日道交法違反容疑で逮... 逮捕情報
逮捕情報 違法駐車以外も取締り強化 (逮捕24) (初出:06/08/12) ※アーカイブ 「逮捕されると思わなかった」と嘆かずにすむように・・・ 駐禁のステッカーを貼られて激高し、つい手が出てしまい「駐車監視員」を暴行、公務執行妨害の疑いで逮捕されるという報... 逮捕情報
逮捕情報 ストレスがたまるのは・・・ (逮捕14) (初出:06/07/04) ※アーカイブ 「第5」、「第6」の男、連続出現・・・ 「右ひざをけった男」、「左手に噛みついた男」、「頭を平手でたたいた男」、「脅した男」につづいたのは、「健康器具の男」と「邪魔や男」でし... 逮捕情報
取締情報 仕事熱心のあまり? パトカーが駐禁で反則切符 (取締45) (初出 :08/06/17) ※アーカイブ よほどのことがないと”駐禁”の判定がくつがえらない、一般ドライバーの気持ちが分かったかも・・・ 07年11月に続き、パトカーが駐禁で摘発されたというニュースが入りました。 ただ、前... 取締情報
取締情報 横須賀商店街要望実る、条件つき駐車規制解除 (取締17) (初出:06/08/24) ※アーカイブ 制度、マイナーチェンジ・・・ 06年6月1日に駐禁取り締まり強化が開始され、3ケ月。 その経済効果は約2.5兆円にも及ぶといわれ、予想以上のものがありますが、中には、業績に悪影響... 取締情報
取締情報 いつから変わった? (取締11) (初出:06/05/31) ※アーカイブ いよいよ明日、06年6月1日・・・ 駐禁取り締まりを民間委託した「駐車監視員」制度が開始されます。 そして、06年5月30日、 警察庁 はつぎのように発表しました。 『駐車違反取り締ま... 取締情報