取締情報

☆取締情報

駐車監視員デビュー、初日の感想は・・・ (取締12)

(初出:06/06/01) ※アーカイブ ほろ苦いデビューでした・・・なんでもそうですが、初めての時は、なかなかうまくいかないもの。まして、テレビカメラや新聞記者、指導する警察官が見守っていたら・・・昨日まで一般市民だった「駐車監視員」が、...
☆取締情報

いつから変わった? (取締11)

(初出:06/05/31) ※アーカイブ いよいよ明日、06年6月1日・・・駐禁取り締まりを民間委託した「駐車監視員」制度が開始されます。そして、06年5月30日、 警察庁 はつぎのように発表しました。『駐車違反取り締まりの民間委託が始まる...
☆取締情報

どれくらいで違反になる? (取締10)

(初出: 06/05/16) ※アーカイブ 2006年度、警視庁が駐禁取り締まりを民間委託した「駐車監視員」は、総勢530人(14法人)。このうち統括責任者も含む129人(11法人)が、06年5月15日、初めて行われた駐禁取り締まりの総合実...
☆取締情報

毎日やってるの? (取締9)

(初出: 06/05/12)  ※アーカイブ 「駐車監視員の見回りって、深夜とか、祝日でもあるのだろうか?」そう思って、調べてみたら・・・場所によっては、ある、と分かりました。なぜなら。1=違法駐車取り締まりを民間委託した全国の警察署が公開...
☆取締情報

どう変わった? (取締8)

(初出: 06/05/10) ※アーカイブ 06年4月27日、全国の警察署HPで一斉に公開された・・・民間委託の「駐車監視員」が見回る「重点取り締まり区間」。これを見て、「おれがよく行くところは、入ってないや。ラッキー!」・・・と、喜ぶのは...
☆取締情報

「駐車監視員」制度って? (取締7)

(初出: 06/04/21) ※アーカイブ 『「施行を目前に控え、社会的関心も高まっている。施行後は徹底した取り締まりを行い、駐車秩序の改善を目に見える形で国民に示してほしい」』(出典:毎日新聞ウェブサイト※当時 06/04/20)記事によ...
☆取締情報

警察も楽じゃない!? (取締6)

(初出:06/04/16) ※アーカイブ 「完全民営化」というわけではないんです、今回の駐禁取締り。 あくまでも、民間委託。 たとえば東京都だと、101署あるうち43署が民間委託しますが、残り58署では、今まで通り、警察官が違法駐車取締りに...
☆取締情報

不名誉な1位 (取締5)

(初出:06/04/15) ※アーカイブ 駐禁と並んで、ドライバーが身近に感じる道交法違反といえば・・・飲酒運転、最高速度(スピード)、座席ベルト(シートベルト)装着義務、などではないでしょうか。  これらのうちで、取締り件数がいちばん多い...
☆取締情報

年間約20人に1人 (取締4)

(初出:06/04/13) ※アーカイブ そもそも、駐禁って、年間どれくらい摘発されているのだろう?という疑問に答えてくれるのが、警察庁HPで公開されているファイルです。 「平成17年中の交通死亡事故の特徴及び道路交通法違反取締り状況につい...
☆取締情報

みなし公務員はいつ取り締まるか (取締3)

(初出:06/04/10) ※アーカイブ 朝から晩まで年がら年中、というわけでありません・・・当初、全国270署の警察に委託されてはじまる「駐車監視員」による駐禁取り締まり。対象地域のどの区間を重点的に取り締まるのか、そして、どの時間帯に見...
☆取締情報

どこを見回ってるの? ※都内 (取締2)

(初出:06/04/09) ※アーカイブ どこも、かしこも、ではない・・・ 民間委託の「駐車監視員」が見回るのは、全国47都道府県の県庁所在地などにある270署の所轄の地域でのみ(※06年当時)。つまり、平成18年現在、全国には1270あま...
☆取締情報

駐車禁止、マスコミ報道はじまる2 (取締1)

(初出:06/04/04) ※アーカイブ なぜ、駐禁の取り締まりを強化するのでしょう・・・実は、事故の原因となったりするのだとか。つぎのような報道がありました。『05年の取り締まり件数は全国で約160万件』『違法駐車車両がからむ死亡事故も後...
☆取締情報

北海道・東北エリア|駐車監視員ガイドライン

全国各地の警察署が公開している、駐車監視員の活動ガイドライン。 ※北海道・東北版。記述内容は2024年12月のものです。 ※「駐車監視員」が配置されない地域は警察官が違法駐車取り締まりを行なっています北海道警(警察署名) 駐車監視員活動ガイ...
☆取締情報

中部エリア|駐車監視員ガイドライン

全国各地の警察署が公開している、駐車監視員の活動ガイドライン。 ※中部版。記述内容は2024年12月のものです。 ※「駐車監視員」が配置されない地域は警察官が違法駐車取り締まりを行なっています 山梨県警(警察署名) 駐車監視員活動ガイドライ...