☆その他駐禁情報 その駐禁で死者が出るかも(その他:令和132) (初出:20/07/10)自転車は原則、車道を走るもの・・・でも、路側帯に車が停まってたら?まさに、そんなシチューエーションで事故が発生しました。名古屋市交通局によりますと、路上に停まっていた車を避けようとした自転車が車線の中央側にハンドル... ☆その他駐禁情報
☆その他駐禁情報 「駐禁」より怖い「水没」(その他:令和131) (初出:20/07/08) 駐禁をとられても命までは持っていかれませんが、水没したらそうはいきません・・・九州を襲った大雨による被害の映像は、現実とは思えないほどすさまじいものですが、夜半には、つぎのような報道も飛び込んできました。また、由... ☆その他駐禁情報
☆その他駐禁情報 「こないでくれ」発言はリフレインするか (その他:令和130) (初出:20/07/07)出るか、「こないでくれ」発言再び・・・連日、3ケタの新型ウイルス感染者数が発表されている東京。7月に入ってから東京都が発表した感染者数は、こんな感じです。(7/1) 54人(7/2)107人(7/3)124人(7/... ☆その他駐禁情報
☆逮捕情報 駐禁70回ぶっちぎり(逮捕:令和129) (初出:20/07/06)歴代ワースト5にくいこむ数字です・・・つぎのような報道がありました。『車検切れの車を運転したとして愛知県警中署は3日、住所不定、自称自営業の男(28)を道路運送車両法違反(無車検運行)容疑で現行犯逮捕した。 男は約... ☆逮捕情報
☆取締情報 さみしいZ! ももクロの無駄づかい(取締:令和128) (初出:20/07/01)路上でパフォーマンスしていた彼女らを思い出しました・・・2014年、旧国立競技場を2日にわたって満員にし、11万人を動員した、ももいろクローバーZ。しかし新型コロナウイルスの脅威には、さすがのスーパーアイドルも敵い... ☆取締情報
☆逮捕情報 あおりダメ。ゼッタイ。(逮捕:令和127) (初出:20/06/30)2020年6月30日本日、ついに「あおり運転」が厳罰化されました・・・令和2年6月10日に公布された道路交通法の一部を改正する法律により、妨害運転(「あおり運転」)に対する罰則が創設されました。これにより、令和2年... ☆逮捕情報
☆自動運転 Amazon、自動運転でたたみかける(その他:令和126) (初出:20/06/29)Amazonが本気を出してきました・・・実用化に向けて着々と進化する”空飛ぶクルマ”(参考記事)と並び、業界を問わず、さまざまな企業が参入の機会をうかがっているのが、AIによる車の”自動運転”技術。その顔触れはとい... ☆自動運転
☆空飛ぶクルマ 「2つでじゅうぶんですよ、わかってくださいよ」 空飛ぶクルマ(その他:令和125) (初出:20/06/26)このタイトル、なんのこっちゃとお思いの方・・・このタイトル、1982年公開の名作SF映画「ブレードランナー」冒頭で、屋台のおじさんがハリソン・フォードに話す日本語のセリフでなのです。映画の舞台となるのは、高層ビルが... ☆空飛ぶクルマ
☆その他駐禁情報 自粛警察よけになるか、ゆるキャラご当地ナンバー(その他:令和124) (初出:20/06/24)人気がなかった、ご当地ナンバー・・・“走る広告塔”の役割を期待されてるわりには”特徴がない”ご当地ナンバー※、その実態が明らかになりました。国交省によると、今年2月末時点で「くまモン」を描いた「熊本」は約1万6千件... ☆その他駐禁情報
☆取締情報 迷惑駐禁は通報する選択肢もあり(取締:令和123) (初出:20/06/23)警察に通報する選択肢もありました・・・迷惑行為を見かけたり、被害に会ったりしたことありませんか。満員の電車でデイパックを背中にしょったまま知らん顔している人、音が筒抜けのアパートで大音量でテレビを見る隣人、私有地に... ☆取締情報
☆その他駐禁情報 リアル「モバイルワーク」、未来のオフィス(その他:令和122) (初出:20/06/18)仕事って、オフィスじゃなくてもできるんだ・・・新型コロナウイルスの脅威は多くのものをわれわれから奪っていきましたが、逆に、気づかされたこともあります。そのひとつが、オフィスの束縛からの自由。2020年4月16日全国... ☆その他駐禁情報
☆取締情報 スーパー駐車監視員は「オッス」というか(取締:令和120) (初出:20/06/09)駐車監視員、担当エリアがカオス・・・警察から委託されて、駐禁を取り締まる民間の「駐車監視員」。かれら駐車監視員たちは、気の向くまま、好き勝手に駐禁を取締っているわけではありません。業務委託する各地方の警察が、民間か... ☆取締情報
☆駐車場関連 駐車場被害に「第二波」はあるか(駐車場:令和121) (初出:20/06/16)なにがそんなに憎かったのか・・・駐車場に停められてた車が傷つけられる事件が発生しました。それも、すべての車が。事件があったのは北海道札幌市西区八軒のアパートの駐車場です。6月10日から13日までの間、駐車場に止めて... ☆駐車場関連
☆その他駐禁情報 自粛警察はご当地ナンバーの天敵か (その他:令和119) (初出:20/05/31)自粛警察を刺激する? 新たな「ご当地ナンバープレート」交付開始・・・新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、”3密”とセットで語られることが多い、”都道府県をまたぐ移動自粛のお願い”。このお願いをしているのは国... ☆その他駐禁情報