駐車監視員

☆取締情報

さらにペースが落ちてる駐禁確認数(取締:令和251)

(初出:22/01/31)さらにペースが落ちてる駐禁確認数・・・警察から委託され、違法駐車を確認してまわる「駐車監視員」制度が施行されたのは、2006年6月のこと。当初はその存在すらあまり知られておらず、警戒されなかったせいか、駐車監視員は...
☆電動キックボード

気をつけよう、電動キックボード逮捕報道(逮捕:令和241)

(初出:22/01/11)気をつけよう、電動キックボード逮捕報道・・・突如として2021年12月23日流れた、電動キックボードの”規制緩和”報道(参考記事:ブーム確定、電動キックボード、つぎなる注目は)。電動キックボードの一大ブーム到来を予...
☆その他駐禁情報

”夢”のつぎは”姫”、映画「ミドリムシの姫」※22年秋公開(その他:令和237)

(初出:21/12/13)”夢”のつぎは”姫”、「ミドリムシの姫」・・・日本初、2019年公開された、駐車監視員が主人公のコメディ映画「ミドリムシの夢」(参考記事:テーマは”駐車監視員”、映画「ミドリムシの夢」)。先日制作が発表されたその続...
☆その他駐禁情報

よもや、よもや 「ミドリムシの夢」続編制作へ(その他:令和222)

(初出:21/10/05)よもや、よもや。「ミドリムシの夢」続編制作へ・・・ ”駐車監視員”がテーマという、あの画期的映画の続編制作が決定したと報じられました。報道によれば、前回に引き続き、真田幹也氏が監督を務める映画のタイトルは「ミドリム...
☆取締情報

その手があったか、駐車監視ロボット(取締:令和220)

(初出:21/09/15)そうか、ロボットという手があったか・・・先日、防犯カメラと連動した駐車監視AIが登場するのではないかと書きましたが、時代はわたしの予想のさらに先をいっており、すでに駐輪監視ロボットが実用化されていました。ただし、海...
☆取締情報

くるか、駐車監視AI(取締:令和219)

(初出:21/09/13)IoT(Internet of Things)時代到来で、緑色のおじさんピンチ?・・・インターネットに接続されたさまざまなデバイスからデータを集め、蓄積したビッグデータを活用する仕組み、IoT。最近では冷蔵庫にも導...
☆取締情報

「人乗り駐車」一斉取締り(取締:令和215)

(初出:21/07/23)”座ってるだけ”のバイトも通じません・・・駐禁対策として、トラックの助手席に”座ってるだけ”のアルバイトがあると聞いたことはないでしょうか。「未経験者OK! 免許も不要! 座ってるだけの楽々バイト」…時給こそ高くな...
☆電動キックボード

駐車監視員泣かせか、原付にして自転車(取締:令和211)

(初出:21/06/28)ある時は原付バイク、ある時は自転車・・・「そんな都合のよい乗り物があるものか」と笑われそうな話ですが、なんと、もうすぐ実現しそうです。つぎのようなレポートがあります。『スロットルをひねれば電動バイク、ペダルを漕げば...
☆逮捕情報

駐車監視員、ナイフ突きつけられる(逮捕:令和208)

(初出:21/05/14)やむにやまれぬ事情でもあったのか・・・強引に駐禁処分を免れようとしたドライバーが逮捕されたという報道がありました。13日午前10時20分ごろ、東京・千代田区で、駐車監視員の男性から、「タクシー運転手にナイフを出され...
☆その他駐禁情報

駐禁由来の死亡事故、”無罪”(その他:令和207)

(初出:21/05/01)死んでもなお、過失が問われる、駐禁由来の追突車ドライバー・・・違法駐車中の大型車に追突し、亡くなるドライバーが後を絶ちません(参考記事:だからやめて、違法駐車)。しかし、あまり知られていないのは、追突した車のほうの...
☆取締情報

都市伝説崩壊? 外交官駐禁対応強化(取締:令和205)

(初出:21/04/28)コロナ禍を逆手にとり、一気にかたをつけるつもりなのかもしれません・・・21年4月27日、外務省はつぎのような発表をしました。今般、外務省は、駐日外交団車両による駐車違反問題に対する更なる措置として、警察庁と連携して...
☆取締情報

硬直した駐車監視員システムの限界(取締:令和202)

(初出:21/04/02)流動化が、駐車監視員の生き残る道?・・・いまわしきコロナ禍により、これまでの常識、世のコトワリは、ことごとく捻じ曲げられてきました。とくに顕著なのが人の往来で、1回目の緊急事態宣言が出された2020年4月、各地の繁...
☆取締情報

嘘のようなニセ駐車監視員の話(取締:令和197)

(初出:21/02/24)ギャグで書いたことが現実になったかも・・・いまでは、街角の風景の一部と化している駐車監視員ですが、2006年、駐車監視員制度が始まった当初は、ほとんどの人がその存在に注意を払いませんでした。というのは最初、全国12...
☆取締情報

行き場所がない、北新地・タクシー(取締:令和196)

(初出:21/02/22)これもコロナ禍の悪影響か・・・早ければ2月末にも緊急事態宣言が解除されそうな雰囲気が漂う大阪ですが、解除を急ぐ背景には、深刻な経済の落ち込みがあります。たとえば1月のスポーツ新聞に、大阪・北新地のバー経営者の談話が...